top of page

2007 MAZDA ROADSTER

NCEC RHT

​NCロードスター RHT

NA(自然吸気)エンジンで2リッター200馬力(ノーマル170馬力)。

ロードスター歴代最強モデルのポテンシャルを引き出しました。
初代をほうふつさせるファニーフェースのNC前期(NC1)をベースに、ストリートにおける最高のNCロードスターを目指しました。

外装はNC前期のRHTには設定のなかったマツダ純正色マーブルホワイトにオールペン。
ルーフ、Aピラー、ドアミラー、シートバックバーは25周年記念車にならってブリリアントブラックに統一。

アルミホイールも25周年記念車と同じ物に交換して足元を引き締めました。

サスペンションキットも歴代ロードスターの開発主査であるミスターロードスター貴島孝雄氏の開発したオートエクゼ ストリートスポーツサス・キット「 KIJIMA-SPEC」に交換。


排気系ではエキマニとマフラーを交換。エンジンはカムシャフトをハイカムに交換し、ECUもそれに合わせて現車合わせでリセッティングしました。
アクセルレスポンスも上がり、中低速域から高速域まで気持ちよくエンジンが回ります。

また、この車両のもう一つの特徴である電動ハードトップ(RHT)はボタンひとつで世界最速の12秒でオープンに♪

さらにスマートトップというデバイスの取り付けによって走行中(速度制限あり)でも屋根の開閉が可能になりました。
妥協なく仕上げたロードスターの「人馬一体」の走りを楽しんでください。

■ベース車両
マツダ ロードスター RHT RS(NCEC前期)


■年式
平成19年 
 

■排気量
1998㏄
 
■カラー
マーブルホワイト(マツダ純正色にオールペン)
 

■トランスミッション
マニュアル(6MT)


■車重
1130Kg
 

■装備
パワーリトラクタブルハードトップ(RHT)

AppleCarPlay AndroidAuto™対応AVメインユニット(カロッツェリア FH-9400DVS)
ETC等


■リフレッシュメニュー
外装
オールペン(マーブルホワイト+ブリリアントブラック)・ウェザーストリップ・レインレール・モール類全交換

内装
欧州マツダ純正シフトノブ ・ 本革シフトブーツ ・ 本革サイドブレーキブーツ ・ フロアマット
純正シート張替え等
 
足回り
タイヤ交換(ダンロップ DZ102)
 
冷却系
ファンモーター交換
 
ブレーキ系
ブレーキキャリパーオーバーホール ・ ブレーキローター研磨 ・ ブレーキパッド交換(アクレLight-Sports)


■チューニングメニュー
外装
スマートトップ(走行中でも屋根の開閉が可能)

足回り:
オートエクゼ ストリートスポーツサス・キット KIJIMA-SPEC ・ アルミホイール(後期用17インチガンメタリック)

排気系
マキシムワークスエキマニ ・ COBALT社(USA)マフラー

吸気系
コスワース(Cosworth)社(英国)エアフィルター
 
エンジン
村上モータースオリジナルハイリフトカムシャフト ・ I.L.Motorsport強化エンジンマウント

ECU
村上モータースにて現車合わせリセッティング

​料 金

※税込みの価格です。
※貸出期間の定義「当日」とは1営業日の営業時間内(午前10時~午後6時)にご利用開始、ご返却をすることです。
 「1泊2日」とはご利用開始日の翌日の営業時間内にご返却することです。

copyright©2025 58Drive all rights reserved.

bottom of page